小さなプロジェクトで収益化を目指す際にハードルとなるイニシャルコスト。chaptersなら導入費用ゼロですぐに立ち上げが可能です。ランニングコストも、PV数、会員数、収益に応じた従量課金なので、プロジェクトのステージに合わせて、リスクを最小化できます。
コンテンツのデザインが管理画面から簡単に設定できるだけではなく
リコメンドや関連コンテンツ、検索窓の設定もGUIで簡単にできます。
ウェブサイトのメリットは追加情報の発信が頻繁にできること。例えばチャプターズを使って、プロジェクトが完成に至るまでの過程を公開したら、熱狂的なファンが育成できるかもしれません。月額や買い切りでの課金システムも備えているので、新たなビジネスチャンスを生み出すことも可能です。
豊富な機能がユーザー体験を
きっちりとサポートします
SaaSモデルですぐにウェブサイトが始められます。その後もページの編集からデザインテーマの変更まで、専門家でなくても自分たちで自走ができます。
会員システムを使わないメディアにしたり、イベントへの集客のために無料会員にしたり、複数のサブスクプランを用意してサービスを収益化させることもできます。
メールマガジンもコンテンツと同様にHTMLメールに最新記事の情報やメルマガだけのコンテンツをノーコードで画面で編集して送ることができます。
これまでのウェブプロジェクトの立ち上げ時にかかっていた技術に費やす時間と費用が全て必要なくなります。もっとコンテンツ制作と会員とのコミュニケーションやSNS運用にコストを分配して、盛り上がるウェブを。
よくあるブログシステムよりもたくさんのフォーマットのデザインが編集できます。デーブルやチャートも。これから野球場の形のスタメン情報なども追加予定。
よくあるウェブ上でウェブサイトを作れるツールは小規模な数ページを作るだけで大変ですが、チャプターズは数千ページに及ぶメディアでも快適に運営できて軽快に動作するように作られています。
実際のユーザーにchaptersの
メリットについて聞きました
1日10~20記事を公開する編集部で、既存のソリューションより業務効率が大幅にアップすることができました。
ゲームポータル運営者
SNSの連携はもちろん、SmartNewsやGunosyなどのキュレーションメディアへコンテンツ配信ができます。外部メディアで記事が注目された際は、流入が70%ほどアップしたことがありました。
メディアマーケティングチーム
多言語化機能を利用して20カ国以上の国に向けて、ブランドサイトを運営しています。管理画面の言語も英語に変更できるので、各国のメンバーと共同で運営しています。
グローバル企業の広報担当
現在Chaptersはベータ版のユーザーを募集しています。プロダクトについての資料や打ち合わせなどについても、お気軽にお問い合わせください。